English Meme ( ミーム ) 笑いで伝えるメッセージ ミーム(Meme)は、写真などに面白いメッセージを書き込んだものです。批判的なメッセージもミームにすると意外と受け入れられることもあります。文化や流行をいち早く伝えるミーム。今、問題のコロナウイルスだって、ミームにすれば、笑いに変わってしまいます。 2020.04.02 English
English Empathy と Sympathy のちがいは ”共感”のあり方 EmpathyとSympathyは、使い方がわかりにくいことばです。どちらも”共感”という意味ですが、Empathy は、相手がメイン。相手の気持になって共感するという意味です。一方、Sympathyは、相手の置かれた状況に対して、同情を寄せることです。 2020.03.31 English
English ビル・ゲイツがおすすめ カーンアカデミー (Khan Academy) カーンアカデミーは、子どもから社会人まで学べる無料のオンライン学習サイトです。マイクロソフト創設者のビル・ゲイツも絶賛する学習サイトは、アメリカでは、学校のカリキュラムにも取り入れられ、大きな成果を出しています。 2020.03.29 English
English 自宅学習用のScholasticの学習サイト(プリKから9年生まで)(無料) コロナによる学校閉鎖は長期戦になりそうです。Scholasticは、自宅学習用に3週間分の学習サイトを無料で提供しています。絵本、ノンフィクション、ビデオ、アクティビティと充実した内容で、幼児から高学年まで保護者と一緒に楽しめます。 2020.03.28 English
English クラスターやオーバーシュートの意味、わかりますか? コロナの報道で、クラスター、オーバーシュート、ロックダウンなどわかりにくいカタカナ語が使われています。誰にでもわかる日本語で説明できるなら、カタカナ語は必要ないのでは。英語をカタカナ表記にしても、意味は通じません。 2020.03.27 English
English Bull Market とBear Market なぜ雄牛とクマなの? 株式相場の変動は、Bull market とBear marketで表します。BullもBearも強い動物ですが、Bull marketは上げ相場を、Bear marketは下げ相場をさしていいます。そのワケを、わかりやすく解説します。 2020.03.26 English
English From us, for you オランダのオーケストラが世界をつなぐ オランダのロッテルダムシンフォニーの自宅待機中のミュージシャンたちは、自宅からベートーヴェンの第九「歓喜の歌」をコラボして発信しました。コロナウイルスのパンデミックで孤立する人がふえる中、テクノロジーを使って人との絆の大切さを呼びかけています。 2020.03.25 English
English 元気を出そう! タイの小さな島のサッカーチームにまなぶ タイのパニー島は、水の上の高床式住居で生活する漁村です。ある日、サッカーチームを結成することにした子どもたちは、自力で海の上にイカダのサッカー場を作ります。信念と努力で島の生活を変えた子どもたちを紹介します。 2020.03.24 English
English 無料のオンライン英語学習サイト 中級編 おすすめ 多くの人が苦手なリスニングとスピーキングは、ネイティブの英語に耳を慣れさせることでマスターできます。無料のオンライン学習サイトで、絵本の朗読や、美しい映像と解説を見ることができます。これで、リスニングはこわくない。 2020.03.23 English
English 【フォニックス】母音(Vowel)と子音(Consonant)の短音(Short Sound)をマスターしよう 英語のフォニックスでは、アルファベットの短音をまずしっかり覚えることが大切です。短音には、母音と子音があります。アメリカのキンダーガーテンで教えるフォニックスソングを覚えて、短母音と子音を楽しくマスターしましょう。 2020.03.22 English